サッサン、高校野球観戦で女子高生と話す
^--
試合開始前、いつものようにバックネット裏に座った私に
「となり、空いてますか?」
ふつうにかわいい女子高生が訊いてきて、
「いや、そこの席は。春の大会で出会ったおじいちゃんが…、」と一瞬おもうが、
「ぜんぜん、あいてます。」 わかものみたいに私は言う。
^--
ジャージ着た女子高生が私のとなりに座る。
彼女は古豪野球部のプレーにいちいち、小さく一喜一憂しているし
私は古豪野球部のプレーにいちいち、小さく一喜一憂している
近しい私たちは仲良くなれるんだが、とおもいつつ、
なかなか話しかけるきっかけがつかめないでいる。
^--
気温36度はあって、バックネット裏は日よけもなく、めちゃくちゃ暑い。暑すぎる。
私は春の大会で、一気に日焼けしすぎて、肌が真っ赤になり、
歯科医や酒屋、行く先々で、
「痛そ~う。その日焼け、大丈夫ですか?」、知らない人たちから心配された。
^--
高校野球観戦は危険だ。危険すぎる。
甲子園まで勝ち進んでいったら、マジ皮膚ガンになるんじゃないか。
この夏は、ばかみたいに日焼けしない、と決めた。
クリームを肌に塗って、タオルで肌をカバーして、万全の日焼け対策で観戦する。
^--
となりの彼女は、というと、私とは全く反対に、
Tシャツの袖を肩までめくり、ジャージのすそを、太もも上部まであげて、大胆そのもの。
女子高生のうつくしい白い肌が、あらわになっている。
^--
ゆめみたいにうつくしい白い肌。
あまりにも無垢。あまりにも無防備。それはすてきな眺めだよ。
も。暴力的な日差しを浴び続けている白い肌が、私は気になって仕方がない。
^--
3回裏おわり、グラウンド整備のため、試合が中断していて、
私たちにはなにもすることがないタイミングで、
「ねえ、そんなに日焼けして大丈夫?」と、さりげなく訊いてみる。
「ええ、まあ。でも、いいんです、焼いてもいいかな、って、」と女子高生は答える。
^--
「ああ、そうか。」
って、いやいや。それはいけないよ。
だって、あなた、そんなきれいな白い肌して、
こんな強烈な日差しの下で、2時間じっとしてたら、あなた、
そのきれいな白い肌がどうなるか、おれは、気になって気になって
というおもいは、胸にしまう。もちろん。
^--
「でも、このままだときっと真っ赤になっちゃって、痛くて、おふろ入れなくなるよ」と言ってみる。
自分が春の大会で、一日で一気に日焼けしすぎて、いかに大変だったか、ちょっと話す。
「う~ん。そうですよね、」とふつうにかわいい女子高生は言い、
まくっていたTシャツの袖やジャージの裾を元に戻す。
^--
素直ないい子だな。
彼女の白い肌が、日焼けして鬼のように真っ赤に腫れることは、なくなった。
あぁ、よかったよ、と私はおもった。
^--
服を元に戻せば、もちろん汗だく、もっと暑くかんじるだろう
バックネット裏は、おそらく40度くらいになってる。きょうはおそろしく暑い。
しばらくして。
「もうだめ、ムリです、日陰に行きます、」
女子高生は私に言い、席を離れていった。
^--
なんだよ、これからもっといっしょに応援しようとおもってたのに
余計なこと言わなきゃよかった。
いやいや。そのまま放っておくには、
彼女の白い肌はあまりにも白く、うつくしかったのだ。
^--
そういうことってあるよね!(ねーか)
^--
^--
(のぶ)